inakalife-いなかくらし-

北海道の道北でいなかくらし。スラックライン、地域おこし、田舎暮らし、カメラ、RAW現像、デザイン、イラストについて。

写真-カメラ-photoshop

早起きでちょっと得をする。秋の遠別で見る絶景ちょこっと雲海。

なんとも微妙なタイトルとなりました。有名な雲海ビュースポットには及ばないけど、そこそこ感動的で神秘的な景色が遠別の山奥にはあります。朝夕の気温差が激しいこの時期ならではの風景。ここ数日は天気も良くて早朝4時からもそもそと活動開始。寒いし眠…

2か月ぶりにパワースポット初山別村、金比羅神社へ撮影に行ってきました。

初山別村、金比羅神社フォトトリップ。

海岸にも秋。きのことビロードの海。

海岸にも秋。きのことビロードの海。

最北の稲、こどものくろ、、寄生木、止まり木。

最近撮影した写真。

えんべつ月替わりカレンダー9月ver公開。

facebook上では共有していたえんべつ月替わりカレンダー。「いつも楽しみにしています」「ダウンロードして使ってます」なんて声は一切聞こえてこないんですけどしぶとく続けています。9月はこちら。 現在、札幌市にある八紘学園の学生さんが遠別に実習に来…

メランコリックという言葉を使いたくて。夏の終わりとラジオ。

今の気分を美輪さんがたまに使う表現を使わせて頂いて表現するとしたらメランコリックな気分です。意味はgoogle先生に尋ねてみて下さい。僕もいまいちわかっていません。

道北の天塩町、港まつりでスラックライン体験を実施しました。

8月15日に道北天塩町で行われた天塩川港まつりに道北スラックラインにご依頼頂きまして体験会を実施してきました。 道北スラックライン同好会(The North Slack Liners) - 北海道天塩郡 - 地域団体 | Facebook 数か月前から天塩町の地域おこし協力隊の方と…

不謹慎かもしれないけど、大雨直後の景色が好きです。

農家、役場、消防、自衛隊の方々さまざまな方が被害を受けているであろう今回の大雨。国道が通行止になったりもしています。 不謹慎だ、ということは承知の上ですが写真を撮る身としては大雨直後の写真は楽しみだったりします。うろこ雲、水嵩をました川。水…

心を亡くしそうなときは日本海に癒される。海とこどもの写真集。

イベントが立て込む時期となって参りました。 「地域おこし」を名乗っている以上、イベントのにぎやかしは必要になってくるわけで。確かに、いつもお世話になったりお世話したりする以外の人と出会えるのはイベントの時だったりもするので良い機会ではありま…

台風8号上陸の日。

// 今日の道北は驚くほど晴天でした。今夜からは雨が降る予定。 雨の日に外に出る楽しみを覚えたのは、一眼レフを購入したおかげです。 #monochrome #bw #モノクロ #japan#北海道 #道北 おなじみ、遠別町富士見ヶ丘公園内の池。昨日の雨でべちゃべちゃになり…

THE TON-UP MOTORS北海道179市町村ツアーin遠別町。

北海道で結成されたバンド、『THE TON-UP MOTORS 』(ザ・トンアップ モーターズ)が現在北海道179市町村ツアーを行っています。遠別町でのライブの様子をレポート。

蝦夷丹生はアートだ。

アートがなんなのかも全くわかっていないですが、蝦夷丹生を見るとそわそわします。たぶん、蝦夷丹生のフォルムが僕好みなんだろうと思います。 こんなに好きになった植物は初めて。いわば初恋です。この時期、海岸線に群生しているのを見かけるとそわそわ、…

富士見ヶ丘公園、恋絆シナの大樹へ。【遠別町ローカルスポット発掘】

えんべつの民話。ー恋絆のシナの大樹ー 遠別町の富士見ヶ丘公園。個人的にも春夏秋冬お世話になりっぱなしの大好きな場所ですが、ここに伝わるお話があります。 『富士見ヶ丘のシナの大樹』 富士見ヶ丘の大きな木にはコタンでおきた悲しい話が込められていま…

海岸に自生する植物たち。ハマヒルガオの咲く頃。

今週のお題「2014年、夏の予定」 花や植物についての知識は人並み以下じゃないかな、って程の私ですが町の人の「ハマヒルガオが咲いているらしい」という噂を耳にしたので海岸線に行ってきました。海岸線で自生している植物探し。 まずは、こちら。エゾニュ…

【ひらめがいっぱい】うまいもんが食べられるひらめ底建網オーナーin遠別。

追記:2016年も開催決定! 2016年もひらめ底建てひらめ底建網オーナーinえんべつの開催が決定しました。そして、すでにオーナーを募集中です。応募締め切りは《2016年5月13日》までとなっておりますので、ご興味のある方はご応募ください。イ…

【夕陽撮影】久しぶりの夕焼けハンター。日本海に沈む夕日を求めて。

6月も下旬。次第に日も長くなり、今では19時を過ぎてもまだ明るかったりします。春と夏の狭間のこの時期は夕暮れが普段より一層素敵な時間を提供してくれます。そんなわけで久しぶりに夕焼けをハントしてきました。今回は2名のモデルさん(遠別町在住)に…

田舎でブログを始めたことで得られたよいことわるいこと。

昨日のエゾカンゾウ。 枯れ始めているものもありますがまだ絶好調です。 本題。なんとなく始めたブログ。なんとなく選んだはてなブログ。 昨年から地域おこし協力隊活動がスタートしまして、最初は何から手を付けようか模索(ネットサーフィン)の日々。協力…

花を見て季節を感じる。エゾカンゾウの咲く季節。

エゾカンゾウという花はご存知でしょうか。本州の北部でも咲いているようですが、北海道の道北地域には多く群生しています。特に豊富町のサロベツ原野やわが遠別町の金浦原生花園はエゾカンゾウの聖地(?)として(微妙に)知られています。昨年はやること…

遠別ちょこっとPV。

// 最近文字が多い記事ばかりだったような気がするので動画と写真で遠別のご紹介をします。 えんべつにきてね。ショートムービー ▼地域手帖:日本全国、いろんな地域の暮らしの情報を横断的に発信するサイトの地域情報を発信する<ちい記者>というものにな…

地域の魅力を考える。ちょこっと地元学

道北の田舎町、遠別町も桜が満開となりました。今週末の18日は道の駅で山菜まつりがあります。一人1皿無料でふるまわれるアイヌネギ入りジンギスカンは毎年人気で遠くからいらっしゃる方もいます。山菜や桜、その他春を感じさせるキーワードがいろいろな…

【遠別町】お寺に響いた素敵な歌声。壺銭ライブ。

前代未聞のお寺でライブ 4月27日、遠別町の長遠寺というお寺でライブを実施しました。壺銭ライブという投げ銭という形でのアコースティックライブ。その様子をまとめてみます。実施した会場は前記の通り、長遠寺。ここは明治41年に寺号公称の許可を受け…

地域おこし協力隊の卒業。

今週のお題「卒業」 ここ2週間程google画像貼付が使えません。 そのおかげで(口実に)ブログモチベーションが下がってしまいしばらく書いていませんでした。 3月ももうすぐ終わり。3月31日に役場で正式に辞令が下されて、4月を迎えると同時に役場臨時職…

年度末ラッシュとgoogle貼付エラー。

今週のお題「春になれば」 年度末。大抵の人が忙しくされていると思いますが、私も例外ではありません。 4月からNPO法人としての活動が開始するということ、時期的に似顔絵の依頼が多いということもあって公私ともに忙しくしています。併せて、4月以降流通…

日本海の夕焼けを改めて眺める。

今週のお題「春になれば」 珍しく遠別町にテレビ、新聞の取材が入ったりとバタバタしておりました。今週の忙しさは田舎に越してから一番忙しかったなー!と思う一週間でした。 番組の関係で今はお知らせできませんが、3月28日からは情報公開OKと聞いてま…

遠別の海岸に流れ着く流木を使って~フォトスタンド製作~

雪解けの春。初めての流木創作。

道北、抜海に集まるゴマフアザラシ。

道北にはマイナースポットがたくさんあります。今回は遠別町から日本海に沿って稚内に向かうこと約1時間の抜海村です。 googleで「抜海」と入力すると、「抜海 アザラシ」と勝手に出てくるほどメジャーな情報ですが、そもそも抜海を検索する人自体が少ない…

和寒越冬キャベツバルーンミーティングに参加した話。

無事インフルエンザも居なくなり社会復帰できました。 少し前の話になりますが、2月16日に道北和寒町で行われた【和寒越冬キャベツバルーンミーティング】に参加させて頂きました。 和寒町でカフェを営んでいる地域おこし協力隊OBの方のつながりで参加さ…

インフルエンザ、発症しました。

色々と綴りたい事がありましたが、インフルエンザを発症してしまいました。 冷静な判断力が失われていることが考えられますので、回復してから綴りたいと思います。 ●和寒越冬キャベツバルーンミーティングに参加した話 ●北海道中の地域おこし協力隊が集まる…

【和寒町地域おこし協力隊OB】オーガニック珈琲と雑貨nidoを再訪。

和寒町にあるカフェnido。このカフェはもともと和寒町で地域おこし協力隊をされていた方が昨年openされたお店です。先日、名寄~士別に用事があったのでせっかく近くまで来たし、ということで再訪問させて頂きました。

道北の日本海。マジックアワーハンティング。

久しぶりに夕焼けを探しに海岸へ出かけました。このブログ内でも何度も取り上げていますが道北の日本海に沈む夕陽はとんでもない景色を見せてくれることがしばしばあります。 遠別漁港。海に浮かぶ氷が夕陽に照らされて綺麗。 漁港と言えば船。 漁港の船着き…