昨日のエゾカンゾウ。
枯れ始めているものもありますがまだ絶好調です。
本題。なんとなく始めたブログ。なんとなく選んだはてなブログ。
昨年から地域おこし協力隊活動がスタートしまして、最初は何から手を付けようか模索(ネットサーフィン)の日々。協力隊の活動報告のようなブログを最初はやっていましたが、いまいちピンと来ないなぁ、と感じていました。
一度地域おこし協力隊とは切り離して、ただの田舎の一般人として田舎で見つけたドローカルな情報や楽しみを書き綴りたいなぁと思い、はてなブログを利用してinaka.lifeという題でブログを始めました。
はてなブログを選んだ理由はブログを始めたからにはせっかくなら色んな人に見てもらいたいという願望もあり、模索(NS)の日々の中で『はてなブログはSEOに強い』みたいな情報を目にしたからという単純なもの。wordpressでつくることも検討したものの、知識も技術もないので手っ取り早い方法を選択しました。
2013年3月8日からブログをスタート。ブログ開始から約一か月後の4月25日にまずは<googleアナリティクス>を設定しました。何やらブログの解析に役立つ、らしい?いまだになんともわからないことが多いですが、PV数を把握したり、どのページが読まれているか?なんて情報はやっとこさ確認することができるようになりました。でもいまだによくわかりません。
その一か月後にはNS(ネットサーフィン)で見つけた『ブログでも稼げるらしいですぜ』という情報をもとに<googleアドセンス> なるものを始めてみました。大きな期待を胸に抱いていたわけではなく、ブログを更新していくついでに少し稼げたらそれはそれは素敵なことだと思って設定してみました。いまだに仕組みがいまいちわかっていない部分も多いのですが、任意の広告をブログの隅っこに掲載すればクリック数やPV数に応じてgoogleさんからお金が頂けるようです。
ブログを始めてよかったこと。
- 文章を書く訓練になる。
- 意識的に行動をすることが多くなった。
- 意外と見てくれている人がいてつながりが広がった。
- わずかばかりの収入が得られるようになった。
- 過去の出来事を整理された状態で確認できるようになった
さらっと思いついただけでこれくらいでしょうか。仕事上、文章を書くこともちらちらあったりしますが今では抵抗なくかけるようになりました。クオリティは別としてです。ブログを書くのは大抵何か楽しいことをした後や何か思いついた後なので記憶の整理だったり、まとめるのにも役立ったりします。
しかもこのようなふわっとしたブログでも定期的に見て下さっている方もいて地域おこし協力隊関係の方やスラックライン関係の方からご連絡を頂いたり、似顔絵の依頼を頂いたこともありました。ブログ侮るなかれ。
上記で記載したアドセンスの広告収入も月に1,000円前後得られるようになりました。そんなもん?と思う方もいると思いますが、こんなもんです。自分からしてみたら3日に1回ブログを書くだけで1,000円ももらえるなんてええじゃないか!という感じです。これがちょっとしたモチベーションにもなったりもします。人間って本当に現金な存在です。
ブログを始めてわるかったこと。
- ブログに結構時間が割かれる。
- 身元がバレる。
- 何をしているのか微妙に把握される。
わるかった、という表現が適切かはわからないのですが思いつくのはこれだけでした。私の場合は早朝か夜のうちにある程度下書きをしておいて出勤後、時間帯はランダムに更新しております。
町内でブログを見て下さっている方もいて、『あれ~のことかい?』とか『このまえ~に行ったんだって?』みたいな話を振られることもあります。このこと自体は話題にもなるので悪いことではないのですが、『悪いこと書けないなコリャ』という気持ちになることもあります。気持ちになることがあるだけでそこまでは気にしていないんですけど。
あとは小さな田舎町ですから、変わったことをしている人はそう多くないので簡単にバレます。あれは誰だ→こいつです。と結構ストレートにバレると思います。ただそこまで気にしていないので私にとってはそこまでわるいこと、とは言えないかもしれないです。
色々書きましたが、地域おこしの活動をしていくうえでブログを書くのは情報発信の一環としての一面もあります。ただ、告知や報告が多くなるのはいやだなぁ、という気持ちを持ちつつ今後も更新していきたいと思います。先日からはてなブログproという有料プランに申し込み、ブログの仕様を少し変更してプロフィールとお問い合わせのページを作りました。