inakalife-いなかくらし-

北海道の道北でいなかくらし。スラックライン、地域おこし、田舎暮らし、カメラ、RAW現像、デザイン、イラストについて。

地域おこし

北海道暮らしに憧れを持つ人達と話してきた①~移動と名古屋~

久しぶりの更新です。 先週、北海道暮らしフェアというイベントに参加する為名古屋と大阪に出張していました。 前職で名古屋には何度か出張していましたが、久しぶりの名古屋。 セントレア空港に着いた瞬間から味噌の香りが漂ってきます(嘘です) 足早な足…

美深でスラックライン教室。~道北スラックライン同好会~

美深町でスラックライン教室。道北スラックラインの活動です。

久しぶりにイラストを描く。

今週は少し穏やかに生活できそうな気配。 道北のこの時期は一気に気候も寒くなり、強風が吹き荒れています。 その影響か、紅葉シーズンになると葉が色付く前に風で飛ばされてしまうそうです。 なので、紅葉を楽しむという意識はこの地域には薄いです。 その…

最近のこと。NPO法人とか函岳とか。

少してんやわんやしておりました。 ひと段落ということで少し暇ができたので週末は道北まわりの観光を少々。 美深町にある函岳に行ってきました。 紅葉を探しに行きましたが、まだこの時はちょっと黄色くなったかな?程度。 でも山には被写体がたくさん!夢…

ゆるキャラグランプリにわが町のモモちんも参戦中。

今年度もゆるキャラグランプリが開催されました。 ゆるキャラグランプリ2013 各地方いろんなゆるキャラが勢ぞろい。 モモちんはもともとゆるキャラという括りで登場したキャラクターじゃないので他のキャラクターと比べると少しゆるさが足りない気がします。…

地域おこし協力隊の業務~IP電話の活用~

最近は専ら趣味のことばかりで協力隊の記事が少なくなっていました。 たまには協力隊でどんなことをしているか綴りたいと思います。 遠別町には全世帯にIP電話(テレビ電話)が取り付けられています。小さな町だからこそできることだと思いますが、その維持管…

スラックライン練習~鏡沼チーム練習,Chest bounce, Butt bounce~

以前、上川町大雪旭ヶ丘ガーデンフェスタ探訪。 の記事で エレファントスラックラインズのプロライダーからトリックを教わりました。 そして久しぶりに一人ではなく、チーム練習も出来たので最近は充実したスラックライン生活を送れています。 久しぶりに動…

ゆるキャラアプリ『観光地ですよ。』にモモちんを登録してみた。

わが町のゆるキャラ『モモちん』。 エゾモモンガをモチーフとしたが進化して大きくなり、人間に興味を持って様々なイベントに顔を出すようになったということです。 昨年、生誕20年を迎え、新成人たちと一緒に成人式に参加していました。その様相も相当シ…

秋の山道を散策。~ウォークラリー~

先週末の土曜日。 さわやかウォークラリーというイベントの運営補助をしてきました。 私が住む遠別町は、人口3,000人に満たない小さな町ながら約591㎡の面積があります。そのほとんどは山ですが。 そのような状況もあり、実りの秋の季節。お腹を空かせた…

秋は夕暮れ。田舎で一眼レフカメラを持つということ【マジックアワー】

先日、友人から連絡がきました。 『おれも一眼レフ買っちゃった!』とのこと。 しかも自分が買った物より一つ新しい物を購入したとのこと。 Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X6i ダブルズームキット EF-S18-55mm/EF-S55-250mm付属 KISSX6i-WKIT発…

【続】地域おこし協力隊を終えたらどうしたもんか。

地域おこし協力隊その後の話。

夏を楽しむ~ビーチバレーと焼肉~

先週末はイベント盛り沢山。 土曜日。わが町の商工夏祭り。 朝8時から準備で始まり、夜11時まで撤収作業。 長丁場のイベントでした。 町の板金屋さんがスペシャルなものを作ってくれました。 ストラックアウトのフレーム。 言葉でうまく伝えられない、ス…

わが町のルーツを辿る~216年の歴史~

7月30日~8月2日、本日まで『ゆかりの地交流事業』なるものを わが町で実施しています。 わが町、遠別町に初めて入植したのが現在の福井県越前市の団体ということで 『遠別ゆかりの地』とされているのです。 ざっくりと概要を説明すると毎年交互に遠別…

米粉ベーグル作り

一昨日。 土日はできるだけスラックラインの練習に充てる気持ちで いっぱいだったのですが生憎の雨。 雨は嫌いではないですが、外遊びが出来なくなってしまうのは とても残念です。途端にやることがなくなってしまったので 急遽、米粉を使ってベーグルをつく…

田舎の暮らしと都市の暮らし。田舎生活で起きた小さな変化。

3回に渡って、田舎の暮らしと都会の暮らしについて書いてきましたが、色々考えているうちに小さな変化もいくつかありましたので、この際書いてしまおうかと思った次第です。

田舎の暮らしと都市の暮らし:タイムスケジュール編

田舎に来て約半年。 早いもので、田舎生活も約半年となりました。ここまでの生活では不便さを感じる暇もなく毎日刺激的な生活を送っています。忘れてしまう前に、都市で営業マンをやっていた時と現在の生活を比較してみようかな、と思った次第です。長くなっ…

【相談支援者研修】札幌出張と微妙に慌ただしい日々。

// 相談支援者研修 水曜日から出張で札幌へお出かけしておりました。毎回思いますが、軽自動車での長距離運転は結構しんどいですね。慣れたらへっちゃらなのでしょうか。相談支援者研修という研修に2日間出席。地域おこしとは直接的な関係はありませんが、…

デザインソフトに触れることになって。

もともと趣味で似顔絵を描いたりはしていましたが 地域おこし協力隊として活動するようになって illustratorやphotoshopといったデザインソフトを活用するようになりました。 手探り状態で初めてみたものの、田舎には当然デザイン会社などはなく 私のような…

唄の持つ力。仕事中なのに。

仕事中の楽しみはたくさん。 今の仕事自体、とても好きな仕事ですが、春を終えて一旦今は 落ち着いてきています。 最近の仕事は一日のうち2時間程外に出て 町民のお手伝いなどをして。 残りの時間は依頼されたイラストを描いたり イベントの企画、関係部署…

盛りだくさんの週末を過ごして。

// 地域おこし協力隊としての仕事は多岐に渡ります。 イベントの運営やお手伝いも仕事の一つです。 ちょうど週末は、町のお祭り的イベントと、幼児センターの運動会。 便宜上は土日休みですが、今回は1週間休みなく働いていました。 前職の経験もあり、1ヶ…

【エゾカンゾウ定点観測】明日のイベント準備で大忙し。

// と、言うわけでもなくさらっと準備は終わりました。 小さな町のイベントだと段取り含め1週間前後で済んでしまう恐ろしさ。前日準備も3時間程で終了。 そして本日のエゾカンゾウとゆるキャラモモちんのお面をかぶった何か。 今日は浦和からはるばる観察…

落ちた花の方にばかり目が行く。

// 今日のエゾカンゾウ。 枯れないまま落ちたエゾカンゾウ。 最近落ちたエゾカンゾウばかり見ている気がします。 しっかり咲いてる花たちの方が多いですが、見頃の最中に落ちてしまった花にも 目を向けたくなります。 今週末がピーク。 折れた肋骨を庇いなが…

私と小鳥とエゾカンゾウと。

今日のエゾカンゾウ。3分~4分咲き。 夏鳥の求愛のさえずりが響いています。 天気、気温、花。 風、雲、湿度。 そんなに気にしたことがなかったのですが、 (以前は必要となる生活をしていなかった) 少しの変化で開花する花があれば、散る花もある、と 今更…

こどもと若者と高齢者。

良い天気が続きます。 エゾカンゾウの原生花園にて。 まだつぼみが多く、これから1週間くらいかけて咲いていくでしょう。 その後用水路?排水路?の清掃のお手伝いに行ってきました。 一服しながらお話を聞いていると、少し街から離れた場所で一人で暮らし…

縄文土器つくり&縄ない体験

6月2日(日)士別市にて行いました。 地域おこし協力隊繋がりの道北面白人間さんが主催。 土器作ったりするのは初めてなのでワクワクさんでした。 前日、昼から夜中まで酒を浴び 早朝アスパラ収穫の手伝い、そこから2時間の車移動と かなりハードな一日でし…

増毛えび地酒まつりに参加してきました。

増毛町驚くほどの快晴! 雲一つない青空のもと、増毛えび地酒まつりに参加してきました。 昼間から飲んだくれている人がたくさん。 幸か不幸か、前日の飲み会で二日酔い&寝不足で飲みたいとまったく思いませんでした。 田舎町ではありながらも活気あふれる…

週末は山菜まつりとスラックライン。

曇り空ながら山菜まつり。 町外からもたくさんの方がいらっしゃいました。 ギョウジャニンニク入りのジンギスカンは大人気ですぐに完売。 小さな町ながら、大盛況のイベントでした。 自分もコーラ早飲み大会に参加してお食事券を頂きました。 疲れたはずだけ…

田舎で発見。ノスタルジックな風景②

ノスタルジック!! 田舎も捨てたもんじゃありません。 今後も散歩がてらポチポチとっていきます。

こころの隙間が視野を広くする。

以前、某企業の営業職に勤めていた時は今に比べて給料も福利厚生も比べ物にならないくらい良い待遇だったが、今と比べ物にならないくらい時間も足りなかった。 器用な人であれば少ない自分の時間をうまく活用していくんだろうけど自分はなかなかうまくいかず…

田舎発ノスタルジックな風景①。

田舎には廃墟がたくさんあります。 廃墟だけではなく使われなくなった建物や乗り物 畑のそばに沢山あったりします。 見慣れない立場からしたら不思議な光景ですし 少し興味が湧いてきます。 先日も興味本位で崩れかけたサイロを撮影したら すっかりハマって…