今日の一枚:富士見ヶ丘公園の桜が咲いた
予習を含め、カタクリの花を見に行く時も、クロッカスを見に行く時も何度も足を運んだ富士見ヶ丘公園。その度に『あと少し、あとちょっと』と待ちわびた桜の花がやっと開花しました。昨年より5日ほど遅い印象。
今日の一枚とか言っているけど、今日くらいは複数写真を載せたい。待ちわびたんだから。
まだまだ2割ほど。蕾も目立つ桜の木。
青空と桜。5月も中旬にさしかかる頃だけれど、やっと春本番になった気がします。花見ながらバーベキューがしたいけどクマこわい。
一方、カタクリの花は旬を終えてピンと張っていた花弁が萎んできた。
桜並木で写真を撮りたい
風の強い遠別町。桜の満開とともに桜吹雪がおこりすぐに散ってしまいます。これからの桜から目が離せません。この桜並木が綺麗な桜に染まる様子が撮りたいのです。
ヒヨドリも満開の桜を心待ちにしているようです。300mmのレンズだとこれくらいがやっと。
モノクロの桜も好きなんだよなぁ。
さぁ今日からの一週間、朝と昼は足しげく富士見ヶ丘公園に通う日々が続きます。夜はもちろん茹でアスパラで。

TAMRON 望遠ズームレンズ AF70-300mm F4-5.6 Di MACRO キヤノン用 フルサイズ対応 A17E
- 出版社/メーカー: タムロン
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 40回
- この商品を含むブログ (3件) を見る