久しぶりに遠別町ネタ。
なんだかんだで遠別情報が少なくなりつつありました。今日は遠別町でも気軽に行ける絶景スポットをご紹介。写真がメインとなります。
その名もじゅおんおおはし。呪怨じゃないよ、樹遠だよ。冬の樹遠大橋はあまり撮影してませんでしたが、運良く良い天気が続き撮影出来たので樹遠大橋の四季を写真で見てみましょう。基本、夕日の写真です。
春
木々に緑が茂る頃。薄い雲に覆われることも多いですが、マジックアワーの空はコントラストが綺麗。利尻岳のシルエットが見えることも増えてくる時期。
夏
昨年の夏。大雨に見舞われた翌日の遠別川は水位が上がり、水蒸気が夕日の光に照らされます。
秋
PM2,5の影響か、霧に包まれた空には丸い夕日の形がしっかり見えました。街全体が夕日に染まる。
遠別川に映る金色の夕日の柱。
冬
冬の樹遠大橋は車じゃいけません。スノーシューを履いて数十メートル歩けばすぐ目的地。
遠別川も雪で覆われて、山々にもしっかり冠雪。派手さは無いですが雄大な自然を眺めることができます。
やっぱり好きです、遠別町。
別に遠別じゃなくても視ることができる景色かもしれないけど、この町が地元で気軽に行けるということが大事。そういうストーリーがあるからこの場所を好きになれる。たくさんの人に来てもらっても案内できないし困ってしまうけど、手の届く範囲であれば喜んで案内したいです。また良い場所、良い写真が撮れたらご紹介します。

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X5 ダブルズームキット EF-S18-55mm/EF-S55-250mm付属 KISSX5-WKIT
- 出版社/メーカー: キヤノン
- 発売日: 2011/03/03
- メディア: Camera
- 購入: 1人 クリック: 256回
- この商品を含むブログ (53件) を見る

SIGMA 標準ズームレンズ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM キヤノン用 APS-C専用
- 出版社/メーカー: シグマ
- 発売日: 2010/06/11
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人 クリック: 78回
- この商品を含むブログ (3件) を見る