普段はどんな仕事をしてるの?という質問
写真やデザインの個人事業はふだんよそのまちでお会いした方にはそれとなくアッピールしているので、お会いした方々はそれなりに理解して頂いている、という認識があるのですがメインの仕事である遠別町、NPO法人えんおこの仕事について『普段はどんな仕事してるの?』と聞かれることが多い(町民の方からも!)のでこの機会に一度2018年度遠別町で関わった仕事をまとめておこうと思います。
なぜ聞かれてしまうのか、『遠別町にいないこと多くね?』という点が原因だと思うのですが、平日8時〜18時の時間帯は基本的に遠別町にいます。実は。(例外もあります)
札幌→遠別について2月の飛距離をざっくり洗い出してみたんだけど、ちょっと引くくらいだった。左側総ナメしてる。細かい移動抜きにして3,000kmオーバー、60時間運転。そして明日もまた走る。#移動ゾンビ #北海道シャトルラン2019⛹️♂️ pic.twitter.com/z3vbelEV6D
— はらちゃん (@idenxtity0911) 2019年2月28日
4時起き朝活を終えて #北海道シャトルラン2019⛹️ 開始🤾天気良さそうだからずっとオロロンライン走るぞ~うぇぇい!
— はらちゃん (@idenxtity0911) 2019年3月14日
#移動ゾンビ しているせいか遠別町にいないことが多いと思われがち。
1、地域情報発信業務
- 一眼レフカメラによる遠別町内の景観・イベント撮影
- ビデオカメラ・一眼レフカメラによる景観・イベント動画撮影
- SNS(FB、Twitter)運用管理
- 遠別町LINE@による情報配信
- 遠別町が参加する町外イベントの企画と運営支援
- 報道・メディア対応
<一眼レフカメラによる遠別町内の景観・イベント撮影>
1年を通じて遠別町の四季の景観や行事などをひたすら撮影してアーカイブしています。撮影したデータは遠別町に自由使用(著作権は私)していただいています。知らないうちに私の写真が色々な場所にひとり歩き!
<ビデオカメラ・一眼レフカメラによる景観・イベント動画撮影>
写真同様に、動画素材として遠別町の四季の景観、行事の様子などをアーカイブしています。今後、Youtubeチャンネルなどひらく可能性があるのでその際には動画編集・公開も必要になりそう。また、2018年は360°カメラの導入とVR動画編集と準備も行いました。
winter hokkaido in Embetsu<遠別町の冬>
<SNS(FB、Twitter)運用管理>
遠別町に関わるFBページとTwitterの運用管理をしています。といってもさほど公開頻度は多くなく、アクセス解析や報告・共有がメイン。
<遠別町LINE@による情報配信>
だいたい月に1〜2度、遠別町のLINE@の配信内容作成・配信を行なっています。
<遠別町が参加する町外イベントの企画と運営支援>
- 8月/移住イベント@東京
- 9月/物販イベント@旭川
- 11月/トークイベント@札幌
- 12月/物販イベント@札幌
- 1月/移住イベント@東京
- 1月/トークイベント@札幌
- 2月/トークイベント@札幌
遠別町フックで引っかかった個人宛てに参加依頼をいただいたトーク(講演)イベントも含めています。
<報道・メディア対応>
TVや雑誌、新聞などのメディアの初期対応を受け、ディレクションしています。最近は遠別農業高校を通じた取材が多いです。
2、単身者交流イベント企画運営業務
- 5月/企画・運営スケジュール調整
- 6月/参加者募集
- 7月/参加者向け講習(コミュニケーション、LINEトーク、服装髪型ビフォーアフター)・イベント当日
- 8〜11月/アフターフォロー
これまで6回実施してきましたが、いまだ成果をあげられていない単身者交流イベント。いわゆる婚活です。いろいろ思うところのある業務ですが、ここには書ききれないので今度会ったときにでもお話しさせてください。
5月〜11月末までの業務
3、遠別農業高校活性化プロジェクト推進業務
- 遠農応援サイト『遠農物語』の運営
- 農業ICT活用のための調査研究と講習会実施
- パンフポスターチラシ制作
- 札幌アンテナショップ企画運営
- 高校生PR
<遠農応援サイト『遠農物語』の運営>
特にボリュームが大きいのが遠農物語の運営。遠別町業務の週2〜3日の時間を割いています。取材・写真撮影・動画撮影・編集・記事作成を月4本、動画制作を2ヶ月に1本(年間記事48本・動画6本)のペースで行なっています。ひとりで...。
<農業ICT活用のための調査研究と講習会実施>
2016年から農業ICT化に関する調査と支援を行なっています。2018年度はドローンの操作講習とドローンパイロットをお招きしての講義、生産工程管理アプリを導入してダブレット端末・スマートフォンで生産工程管理ができる形を整えました。
<パンフポスターチラシ制作>
パンフポスターチラシは写真撮影をメインに、構成デザインは外注です(やりたいけど手が回らない...)
<札幌アンテナショップ企画運営>
札幌市東札幌にあるmoji_moji_cafeというハンバーグの美味しい古民家カフェ協力のもと、アンテナショップとして遠別農業高校のPR、月一回のイベント企画を行なっています。
4月〜3月末までの通年業務
4、その他
- 高齢者支援
- 思いついたイベントを企画
<高齢者支援>
毎年4月は雪囲いの撤去手伝い、10月雪囲い、1月〜3月は屋根の雪下ろし、ベランダの除雪などの町内にひとりで暮らす高齢者の方を対象に作業のお手伝いをしています。
<思いついたイベント企画>
遠別町からの依頼内容には含まれないですがなにかしら町にも役立つだろうな、というイベントがあれば企画運営を行います。もちろん楽しさ重視で。
放課後教室ゆくすえ
遠別農業高校の放課後の時間時間、教室を利用して町内のおとなと高校生がトークセッション・ワークショップを行うイベント。2018年は遠別町唯一のドラッグストアクニベドラッグの店長さんをお招きして『大人が教えてくれないホントのお金の話』実際にドラッグストアに物を陳列してみよう、というワークショップを行いました。
【遠農物語】第3回放課後教室ゆくすえ<大人が教えてくれないホントのお金の話>
Turn'sbar
遠別町にU・Iターンした人を対象に仲間を募り、月に1回集まろうというもの。集まるだけでなく<おひねり無尽>(東北の無尽講という文化がモデル)をつのり、集まったお金を元手になにかやりたいことを始めませんか、というイベントを実施しています。これまで4回実施。
第2回の時は札幌のゲストハウスやすべえマネージャ&キヌバリコーヒー、4月からは神河町地域おこし協力隊になる蝦夷丸が遊びに来てくれました。
まとめ/ひとりでやるには質も量も限界がある
趣味から昇華した写真の仕事、興味から始まった高校の仕事などかなり私個人が思い入れのある業務が増えていることは喜ばしい反面、ひとりよがりな仕事になりがちな面が目立ってきた気配がしています。『この程度やっておけば大丈夫かな』とか『こんなもんでいいだろう』という言葉がいつも脳裏に浮かんでいます。自然と出来上がってしまう自分なりのハードルを超え続けるモチベーションを保つことが必要となってきました。
遠別町内で広げていくこともそうですが、外にいる協力者や、より専門的な技術・スキルを持った人との関わりを増やして強度を高めていくことも必要であるなあと感じています。全部独学だから不安いっぱい!
遠別町にそれなりにいるんだな、って思ってもらえればこの記事も報われます。
メルヘンロゴが好きすぎて勝手にメルヘンTシャツ着て歩こうかと画策したりしている。 pic.twitter.com/aOZJ65D9WJ
— はらちゃん (@idenxtity0911) 2019年3月22日