inakalife-いなかくらし-

北海道の道北でいなかくらし。スラックライン、地域おこし、田舎暮らし、カメラ、RAW現像、デザイン、イラストについて。

田舎暮らし

地域の魅力を考える。ちょこっと地元学

道北の田舎町、遠別町も桜が満開となりました。今週末の18日は道の駅で山菜まつりがあります。一人1皿無料でふるまわれるアイヌネギ入りジンギスカンは毎年人気で遠くからいらっしゃる方もいます。山菜や桜、その他春を感じさせるキーワードがいろいろな…

道北の花見の見頃とスラックライン。

先週、北海道の札幌で桜が満開ということでしたが道北の桜は今時期に見頃を迎えます。 遠別町富士見ヶ丘公園の桜。 一番元気よさそうな桜の木を撮影しましたが、まだまだつぼみだけの木もたくさんありました。今日から来週頭にかけて、ぐいぐい咲いていきそ…

最近の似顔絵イラストと流木。

最近は春ということもあって少し忙しい生活を送っています。公私混同な仕事の仕方をしている分、ぐったり一日休む時間というのがほとんどないような生活です。 そんな時こそ役に立つのが趣味に没頭する時間。仕事と切り離された落ち着く癒しの時間。その類を…

遠別町のお寺で少し変わったアコースティックライブを行います。

何度もブログに登場している、和寒町のオーガニックカフェnido。紹介した過去記事はこちらから→オーガニック珈琲と雑貨nidoを再訪。 - inaka.life 3月2日にnidoさんで壺銭ライブなるものが行われました。聞いたことのない形式のライブだったのと…

地域おこし協力隊の卒業。

今週のお題「卒業」 ここ2週間程google画像貼付が使えません。 そのおかげで(口実に)ブログモチベーションが下がってしまいしばらく書いていませんでした。 3月ももうすぐ終わり。3月31日に役場で正式に辞令が下されて、4月を迎えると同時に役場臨時職…

年度末ラッシュとgoogle貼付エラー。

今週のお題「春になれば」 年度末。大抵の人が忙しくされていると思いますが、私も例外ではありません。 4月からNPO法人としての活動が開始するということ、時期的に似顔絵の依頼が多いということもあって公私ともに忙しくしています。併せて、4月以降流通…

日本海の夕焼けを改めて眺める。

今週のお題「春になれば」 珍しく遠別町にテレビ、新聞の取材が入ったりとバタバタしておりました。今週の忙しさは田舎に越してから一番忙しかったなー!と思う一週間でした。 番組の関係で今はお知らせできませんが、3月28日からは情報公開OKと聞いてま…

遠別の海岸に流れ着く流木を使って~フォトスタンド製作~

雪解けの春。初めての流木創作。

道北、抜海に集まるゴマフアザラシ。

道北にはマイナースポットがたくさんあります。今回は遠別町から日本海に沿って稚内に向かうこと約1時間の抜海村です。 googleで「抜海」と入力すると、「抜海 アザラシ」と勝手に出てくるほどメジャーな情報ですが、そもそも抜海を検索する人自体が少ない…

北海道の地域おこし協力隊が集まる研修&交流会に行ったよ。

これもまた少し前の話。 2月20、21日に札幌市で北海道の地域おこし協力隊が集まる研修会&交流会がありました。研修については写真で多くします。この場に参加する中で感じたことや地域おこし協力隊という制度についての記述が多くなってしまいました。…

和寒越冬キャベツバルーンミーティングに参加した話。

無事インフルエンザも居なくなり社会復帰できました。 少し前の話になりますが、2月16日に道北和寒町で行われた【和寒越冬キャベツバルーンミーティング】に参加させて頂きました。 和寒町でカフェを営んでいる地域おこし協力隊OBの方のつながりで参加さ…

インフルエンザ、発症しました。

色々と綴りたい事がありましたが、インフルエンザを発症してしまいました。 冷静な判断力が失われていることが考えられますので、回復してから綴りたいと思います。 ●和寒越冬キャベツバルーンミーティングに参加した話 ●北海道中の地域おこし協力隊が集まる…

【和寒町地域おこし協力隊OB】オーガニック珈琲と雑貨nidoを再訪。

和寒町にあるカフェnido。このカフェはもともと和寒町で地域おこし協力隊をされていた方が昨年openされたお店です。先日、名寄~士別に用事があったのでせっかく近くまで来たし、ということで再訪問させて頂きました。

道北の日本海。マジックアワーハンティング。

久しぶりに夕焼けを探しに海岸へ出かけました。このブログ内でも何度も取り上げていますが道北の日本海に沈む夕陽はとんでもない景色を見せてくれることがしばしばあります。 遠別漁港。海に浮かぶ氷が夕陽に照らされて綺麗。 漁港と言えば船。 漁港の船着き…

遠別スカイランタンプロジェクト始動。

遠別町のスカイランタン打ち上げの様子。

真冬のちょっと暮らし体験。遠別町の冬。

遠別町ではちょっと暮らし生活体験、なるものを去年と今年2年間実施してきました。ちょっと暮らし生活体験を簡単にまとめると、移住を希望する人が住んでみたい地域に出向き地域を体験する、そして移住を検討する。また、受け入れる地域では、地域の魅力を…

遠別町地域おこし協力隊、ロゴチェンジしました。第二期地域おこし協力隊を募集しています。

日本海の荒波と特産のタコ、ホタテ、ヒラメ。沈む夕陽、太陽のもと元気に育つ水稲。 そんなものをイメージして作成しました。 協力隊になって一年。思えば色々なイラストやロゴを作ってきました。全くのど素人なのに。「絵は地道に描いていくと上手になる」…

地域おこし協力隊、冬まつり実行委員になる~スカイランタン打上げと雪上スラックライン~

今週のお題「僕の住む街・私の地元」 2月9日、遠別町にて冬まつりが行われます。先日の記事 支笏湖、氷檮まつりにお邪魔しました。 - inaka.lifeの最後で記載しましたが、今年の冬まつりは地域おこし協力隊も実行委員として参加させて頂けること…

地域おこし協力隊の残り任期が2ヶ月弱。今思うこと。

地域おこし協力隊の残り任期が2ヶ月弱。今思うこと。

一件の除雪支援、そこにも色々エピソード。

1月にはいってから積雪が続いて、協力隊の業務は除雪支援の割合が多くなっています。毎日除雪支援。ひとりにつき2件以上の除雪依頼が入ります。しかも玄関先の除雪、といった優しいものではなく埋まった窓を救助する、屋根の雪下ろし、車庫と家の間などが…

田舎で楽しく週末を過ごす。ミニファンスキーとソリ遊び。

仕事柄、週末はイベント関連のお仕事に出掛けることが多いので週末を町で過ごすことは月に1回程だったりします。もちろん、違う地域に行って刺激を受けたりなんだりするのも楽しいのですが、やっぱり自分の地域で楽しめるのが最高です。 そんなわけで特に予…

札幌の地下歩行空間でゆるキャラが集まるイベントで遠別町も参加してきた。

先週末。 札幌の地下歩行空間にて「るもい食と観光展」が開催されました。 留萌管内【留萌市、増毛町、小平町、苫前町、羽幌町、初山別村、遠別町、天塩町】が参加。そのうちゆるキャラが5体。 左からるもいのkazumoちゃん。カズノコがモチーフでこどもを背…

80代のおばあちゃんが紡ぐ「はるまつしかあるめ」ということば。

高齢者には大変な除雪作業。 北海道の道北地域。道央に比べて積雪は少ないといわれるものの、除雪は毎朝の日課となります。私たちにとっても冬の業務で大きなウェイトを占めるのが除排雪支援。 特に独居で高齢の方のお宅や、冬期間留守にしているお宅を巡視…

本日の#エクストリーム出社。金比羅神社参拝。

一年の穢れを早めに払ってきました。 いつみてもこの場所は素敵だなぁ。 道北が誇るパワースポットのひとつです。

平日夜は梯子に登ります。

こんなセリフ言ったことない。 道北にもやっと雪が積もりました。まとめてドカッと振るから困りものです。 昨日は祝日ですが、月曜日なので梯子の練習。2回目ということもあって少し慣れましたが怖いものは怖い。やっぱりへっぴり腰。動画を撮りました。 な…

伝統技能に挑戦~梯子乗り~

遠別町の協力隊としてこの地域に来た時、年明けに行われる出初式で披露される梯子登りをやってみたい!と思っており、消防団長にお願いすると喜んでやらせて頂けることとなりました。先日教本をお借りして見ていましたが結構とんでもないことをやってのけて…

フォトコンテストに初挑戦。

一眼レフカメラを持って約半年、初めてフォトコンテストに応募して入賞しました。

巷で話題?のエクストリーム出社。田舎で実践。

「はらちゃんはエクストリーム出社してるね。」 都市に住む友人から、唐突にそう言われました。はて、エクストリーム出社?なんだそれ。早速調べてみました。 エクストリーム出社は出社することを目的としており、ゴールまでのプロセスについて、ユニークさ…

遠別町マイナースポット【ポートレート撮影】

遠別町は人口に対して面積が広い町です。 山間にある集落は高齢過疎化が進み、廃屋も多くなっています。 富士見ヶ丘公園。お気に入りの場所です。冬場は道路が雪で覆われてここに来るためにクロスカントリーやスノーシューでしか来れなくなります。 中央地区…

北海道といえば雪。雪上スラックライン。

先週までは道北のいなかまち遠別町にもほとんど積雪がありませんでした。 土日でドカッと雪が積もり、日曜日は一面銀世界。 羽幌の旅館から自宅に向かう。(途中初山別村豊岬 金比羅神社に寄り道)日本海沿いは少し青空が顔をのぞかせていました。それなら雪上…